top of page

【製品名およびシリーズ記号 統一のお知らせ】

2025年8月6日 Update

平素よりXART製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。


このたび弊社では、2025年9月より製品名称およびシリーズ記号の全面的な統一を実施いたします。

今回の変更は、国内外のお客様にとって直感的で理解しやすいブランド体系を構築することを目的としております。対象となるのは、ジークレー複製画をはじめ、アクリル製品や刺繍アートなど幅広いプロダクトです。
詳細につきましては以下よりご確認ください。

 

 

■ シリーズ記号の導入について
すべての製品には、新たにシリーズ記号(XR / XX / Xi)を付与し、下記の3つのシリーズに分類いたします。

XR(XART Rage)
世界最高の発色・高い耐光性・10色以上の水性顔料RGBプリントによる最高品質シリーズ。

ジークレー複製原画やアートブックなどが該当します。

XX(XART Exclusive)
刺繍アートやソリッド、スーパーオーロラ、漆など、1点ものや、イベント限定品など特殊仕様の限定シリーズです。

Xi(XART Interactive)

Xi(XART Interactive)は、アクリル製品、キャンバス、ポスターなど、空間に飾りやすいアートを集めたシリーズです。
UVプリントや昇華転写、RGB水性顔料など多彩な技術で、“飾る楽しさ”と“推しを身近に感じる喜び”を両立。
手軽さと美しさのバランスを追求し、日常にアートが自然に溶け込む体験をお届けします。

 

■ 製品名の変更について


従来の名称から、製品の素材や形状を軸としたカテゴリベースの名称へ変更いたしました。これにより、製品ごとの特徴が明確に伝わるようになります。

 

具体的には以下の通りです

「INTENSE LE(複製原画)」は、Giclée XR に名称変更しました。
高精細なジークレー印刷で制作された複製原画のシリーズです。

 

「INTENSE OE」は、FineArt XR へ変更。
エディション管理がないものの、美術品質のプリントを表現するため「FineArt」を採用しています。

 

「INTENSE 浮世絵スパーク」は、Ukiyoe Spark XR へ。
越前和紙とパール加工の融合による“きらめく和アート”を表現しました。

 

「INTENSE 浮世絵」は、Ukiyoe XR に変更。
和紙とジークレーの融合による、伝統的かつ現代的な浮世絵表現です。

 

「INTENSE book」は、Giclée Artbook XR に。
ジークレー作品を収録したアートブックとして分類しました。

 

「オーロラアート」は、AuroraGram Xi に変更。
Aurora(偏光)とgram(記録)を組み合わせた視覚効果の高いプリントです。

 

「透過アクリルブロック」は、Clear Block Xi へ。
透明アクリル素材に高発色透過フィルムを用いた立体的なアートです。

 

「透過ボード」は、Clear Panel Xi に名称統一。
Clear Blockより薄型で軽量の設計です。

 

「ミラーアクリル」は、Mirror Panel Xi に。
ミラー素材と透過フィルムを組み合わせたアートパネルです。

「刺繍アート」は、Needlegram XX に名称変更。
刺繍=Needle、記録=gramを掛け合わせた造語で、XART独自の刺繍表現を象徴します。

「イラストカード」は、Art Card Xi に。
英語話者にも伝わるようシンプルで直感的な名称を採用しました。

「ソリッドアート」は、RaisedGram XX へ。
UV厚盛印刷の技術を“立体的な記録=RaisedGram”として再定義しています。

「スーパーオーロラ」は、Forged AuroraGram XX に変更。
多層構造・厚盛・箔押しを用いた超高工程アート作品のため、鍛造(Forged)を冠しました。

「RGBポスター」は、RGB Poster Xi に。
12色プリンターによる高発色プリントを採用したポスター作品です。

「RGBキャンバスアート」は、RGB Canvas Xi に統一。
上記と同様のプリンターを使用したキャンバス印刷です。

「ヒカルエ」は、LumiFrame に変更。
Lumi(光)とFrame(枠)を組み合わせた、LEDパネル型アートです。

「ヒカルエ2」は、LumiFabric へ。
発光性のある布素材を活かした、柔らかく光るファブリック展示です。

「エリアル」は ChromeGram Xi へ。

昇華転写による高光沢・高耐久で平滑性の高いメタルパネルです。

自然紋 漆アートは UrushiGram XX  へ。
天然本漆と自然紋を用いた、年月とともに変化する神秘的な発色と重厚感をたたえる伝統工芸アートです。

■ 今後の展開について
今後は新しい製品名およびシリーズ記号を、順次オンラインストア・商品パッケージ・各種販促物へ適用してまいります。
従来の製品名でもお問い合わせやご注文には対応可能ですので、安心してご利用ください。

本件に関するご不明点やご質問は、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
今後ともXART製品をご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

bottom of page