

Luminous Maidens Exhibition
光る美少女展2025公式サイト


光る美少女展について

LOCATION
NAGOYA
Date:
2020.12.17~
2020年に名古屋で初開催された「光る美少女展」は、今年で5周年を迎えます。
LEDパネルで照らし出す幻想的なアートボード展示を特徴とし、“光で魅せる美少女イラスト展”として独自の進化を遂げてきました。2025年は、テーマを「幻想紀行 - her scenery, her secret.」とし、“少女と風景”を軸にした新しい物語を描きます。
それぞれのイラストが放つ“光”と“記憶”を旅するような没入体験を、恵比寿の静謐な空間でお楽しみください。
光る美少女展2025
開催概要
イベント名
光る美少女展2025
Luminous Maidens Exhibition 2025
テーマ
幻想紀行 - her scenery, her secret.
会期
2025年11月29日 - 11月30日(日)
10:00 - 17:00
会場
レンタルスペースさくら恵比寿南
BF/1F/3F
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目20−9
JR・東京メトロ恵比寿駅より徒歩5分
主催
XART Inc.
Alicetea & Co.
協賛
ILFORD JAPAN
ジェットグラフ株式会社
展示内容
LEDパネルによる没入型アート展示「ヒカルエ」を中心に
幻想的な風景と少女像が融合し
イラストレーターたちが心の中に思い描く――
「行ってみたい場所」と「理想の少女」を可視化する。
まるで誰かの夢の断片を旅するような、“妄想紀行”の世界を体験できる。
参加イラストレーター
あずとらこ
イコモチ
上倉エク
おにねこ
界さけ
胡麻乃りお
高峰ナダレ
にもし
はるひるり
藤ちょこ
むにんしき
ゆがー
夜星アウル
絵夢アリス
コンセプト
「少女と風景」──それは、記憶の中の旅。
誰かの秘密の景色を覗き見るような、静かで美しい光の物語。
イマーシブな体験を思わせる演出で、
“光るイラスト”が放つ新しい美少女表現の地平を描き出す。
入場無料
入場整理券の詳細は後日Xにて発表
オンライン販売
2025.11.29~2026.1.15
公式オンラインストア
備考
会場内の写真撮影・SNS投稿可(人物は不可)
動画撮影・ライブ配信は禁止(事前許可制)
混雑時は入場制限を行う場合があります。
会場

アクセス
〒150-0022 渋谷区恵比寿南1-20-9 レンタルスペース 恵比寿南
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン恵比寿駅より 徒歩 5分
東京メトロ日比谷線恵比寿駅より 徒歩 5分

みんなの幻想紀行
あなたの心にある“幻の旅先”を、光る美少女展の会場へ。
『幻想紀行 – her scenery, her secret.』のテーマにあわせて、一般の方からも作品を募集する 参加型展示企画 です。寄せられた作品の中から最大10点を選び、「光る美少女展2025」の会場にて展示いたします。
順位や賞は設けず、入選作品は本展示の一部として紹介。
さらに、展示用に制作したA4ジークレーを作家ご本人にお贈りします。
絵を描くことが好きで、でも商業の場に立つチャンスがなかなか巡ってこない——そんな人たちにこそ、舞台を用意したい。私自身も、趣味で描いたまだまだつたない絵。「誰かに見てもらえた」ことが原動力になって、ここまで続けてこられました。だからこそ、この展示に参加する一枚が、誰かの未来を開くきっかけになってほしいと願っています。
入選作品は人気イラストレーターの作品と肩を並べ、展示の一部として紹介されます。さらに、展示に使用するA4ジークレーは、入選者ご本人にもプレゼント。
その一枚が、あなたを次のステージへ押し上げるかもしれません。
XART社長 絵夢アリス
応募要項
テーマ
「幻想紀行」にちなんだ、“旅先”とそこに佇む“少女”を描いた作品
(空想の都市、憧れの街、心の中の風景、過去の思い出など自由)
応募方法
X(旧Twitter)にて、以下の指定ハッシュタグを付けて作品を投稿
#光る美少女展2025公募作品
提出データ形式
A4・210mm × 297mm・PSD・sRGB・300DPI
入選者は展示用データとして、A4サイズ・300dpi以上の 線画、下塗り、影・効果、背景などが分かれたPSDファイル をご提出ください。統合された単一レイヤーのPSDは不可とします。
応募時のX投稿については、表示用であればサイズ・形式は自由です。必要に応じて縮小やウォーターマークを入れていただいて構いません。
応募期間
本日〜2025年11月10日 23:59分投稿分まで
展示形式
入選作品をA4サイズのジークレー複製原画を制作し、光る美少女展会場に展示
特典
展示ジークレー複製原画を作者ご本人に進呈
公募展示 免責事項
-
応募作品は応募者ご自身が創作したオリジナル作品に限ります。AI生成作品(画像生成AIによる出力、またはその加工を主たる要素とするもの)は応募対象外となります。
-
他者の著作権・商標権・肖像権・その他権利を侵害する作品は無効とし、応募に関連して発生したトラブルについて主催者は一切の責任を負いません。
-
応募作品の著作権は応募者に帰属します。ただし、展示・広報・記録の目的に限り、主催者が無償で利用できるものとします。
-
選出作品の展示用ジークレー制作に際して、色味・サイズ・画質等が応募時と異なる場合があります。
-
公序良俗に反する作品、運営上不適切と判断される作品は審査対象外となります。
-
応募規約に違反した場合や虚偽の申告が判明した場合、入選を取り消すことがあります。
-
応募に伴い発生する通信費・制作費等は、応募者のご負担となります。
-
本企画は予告なく変更・中止となる場合があります。